- 思い出ブックレットHOME>
- みんなのレビュー>
- 現場レポート
手づくり制作現場に潜入!
手作り制作の思い出ブックレットをご注文いただいた【バリ&金谷】様の原稿制作現場に潜入!
学生ボランティアの方々が、イベント当日のことを振り返りながら、楽しそうにご制作いただいているのが印象的でした。
作成風景と一緒に、作成する際に工夫した点やこだわり、これから制作するみなさまへのアドバイスなどのインタビューも掲載しています。ぜひ皆様のアイデアのご参考にご覧ください!
バリ&金谷インターナショナルアートウィーク×キューズプラス
千葉県富津市・金谷で行われている、バリ&金谷インターナショナルアートウィークに【思い出ブックレット200冊】を協賛いたしました

>>バリ&金谷インターナショナルアートウィークの詳細はこちら!
手作り制作現場レポート

- ●アルバムを作ろうと思った理由はなんですか?
-
- ・自分たちが関わったイベントを、何らかの形で可視化したかったから。
- ・来年の学生ボランティアが、一目見て当日をイメージできるものを作りたかったから。
- ●こだわった点・工夫した点を教えてください。
-
- ・余白があるとさみしいので色鉛筆で塗った点
- ・バリの子供たちが楽しんでいるところを表現した点
- ・マスキングテープを有効活用した点
- ●原稿作りで大変だったところはありますか?
-
- まず、様々な大学の大学生から構成される学生ボランティアだったので、なかなか一堂に会することができなかったこと。 手づくりのアルバムを作った経験があるメンバーが少なく、ページのレイアウト・カラーバランスも苦労した。
- ●これからご制作される方へ、アドバイスなどがあればお願いいたします。
-
- ・メンバー全員が集まれるように日程調整をすること
- ・なるべくたくさんの人出を集めること
- ・マスキングテープを数種類用意すること
あとがき
今回のご縁は、学生ボランティアの方々からイベントの思い出をカタチに残したい!という行動からのものです。
イベントを盛り上げるため、参加された方々への感謝を表現するため…
企画から制作まで、すべて学生ボランティアのみなさまが行い、できることを考え、行動し、実現させるパワーや力強さを感じました。
このような素敵なアルバム制作のお手伝いができ、今回のご縁に感謝いたします。
キューズプラス スタッフ一同